【無料診断も!】好意を向けられると嫌になる『好意恐怖症』って知っていますか?

コラム

『好意恐怖症』という言葉を知っていますか?その名の通り、他人から好意を向けられると怖くなってしまったり気持ち悪いと感じて避けたくなってしまう心理のこと。
好意恐怖症は生まれ付いた意識というより、なにか原因になるようなことがある場合がほとんど。この記事ではそんな好意恐怖症について、行動や思考、原因になりがちなことについてまとめていこうと思います。
 
 

好意恐怖症って?


冒頭で説明した通り、人からの好意を受け入れられないのが好意恐怖症です。人から好意を向けられると怖いと思ってしまったり、その人のことを好意的に感じていたのにも関わらず気持ち悪いと思ってしまう場合もあります。結果、その人を遠ざけるような行動を取ったり、縁を切ってしまうこともあるんです。
異性の恋愛関係にのみそういった気持ちを抱いてしまう人もいれば、同性の友人関係でも好意恐怖症を感じてしまう人もいます。
 
 

なんで好意恐怖症になるの?


恐怖症といっても感じ方は人それぞれ。文字通り怖くなってしまう人もいれば、嫌悪感に近い感情を抱く人もいます。
なぜ人からの好意を怖いと思ってしまうのでしょうか?そこにはまた人それぞれ、なにかしらの原因がある場合がほとんどなんです。
 

恋愛にトラウマがある

元彼や好きな人に酷いフラれ方をした
DVの被害を受けたことがある
浮気された経験がある

などなど、過去の恋愛で傷を負ったために好意恐怖症になってしまう人は多いんです。異性との恋愛が原因になっている場合は恋愛恐怖症と言い換えても良いかもしれません。他人から好意を向けられても「この人もまた同じように私に酷いことをするのではないだろうか」と過去の出来事がフラッシュバックして好意を受け入れられなくなってしまいます。
また、異性にフラれた、つまり自分の好意を受け入れてもらえなかった経験がある場合も同じです。今は好意を抱いてもらえているけど、今後自分のことが嫌いになって離れて行ってしまうのが怖いという恐怖心から素直に好意を受け入れられなくなっているんです。
 

両親の関係が悪い

特に両親の不仲に悩んだなどのトラウマがあると、男女の恋愛・結婚に関して希望を持てなくなります。それが自分に降りかかったことではなくても、恋愛や結婚にマイナスなイメージしか湧かなくなってしまい、それが好意恐怖症や恋愛恐怖症に繋がってしまうんです。
特に両親の不仲というのは幼いころから目にしていることで、根深いトラウマになりがち。恋愛関係になることを逆にマイナスに感じてしまっているので、好意を向けられるといずれ両親と同じような関係になってしまうのではないかと考えて受け入れることができなくなってしまうんです。
 

自己肯定感が低い

自分のことを好きになれない、自己肯定感が低い人は、なぜ相手が自分を好いてくれているのかが理解できないと思ってしまいます。いくら好きだと伝えられても、自分にはこの人に好きになってもらうだけの価値がないのに…と思ってしまいます。
「どうしてこの人は私なんかのことを好きというんだろう」という気持ちが、相手にどう好意を伝えられてもぬぐうことができないんです。逆に、好意を示されれば示されるほど自分にそんな価値はない!と相手を遠ざけてしまいたくなるんです。

自己肯定感が低いために好意恐怖症になっている人の場合は、誰かに愛してもらうことではなく自分で自分を愛してあげることがまず第一歩になってきます。誰かに愛してもらって自分の価値を確認することもできますが、自己肯定感が低いままではその好意を信じることができなくなってしまうはずです。

 
 

『好意の返報性』が関係している


好意恐怖症には『好意の変法制』や『返報性の原理』が関わっています。好意の返報性とは、受けた好意を自分からも同じだけ返さなければと思ってしまうこと。通常の恋愛の場合この好意の返報性がプラスに働いたり、逆に同じ熱量を返さなければいけないという重さがマイナスに働いてしまったりします。
好意恐怖症の根本にもこの『好意の返報性』の考えがあります。相手が与えてくれた愛を同じだけ返さないといけないのに、そんな価値のない自分では同等の愛情を返せないとプレッシャーに押し潰されてしまうんです。
 

無理に恋愛をしようと思わなくていい


好意恐怖症の人でも恋愛はしたいと思っている方は多いです。もちろん人によって様々なため、恋愛自体をしたくないのに好意を向けられてしまい困っている方もいます。まずは自分が恋愛をしたいのか、本当はしたくないのかについてじっくり考えてみましょう。
無理に恋愛をする必要はありません。好意恐怖症を見て見ぬふりして誰かと恋愛をしようと思っても上手くいかず、さらに好意恐怖症を悪化させてしまうこともあります。
 

『好意恐怖症』診断!

【好意恐怖症診断】好意を持たれると気持ち悪い?これっておかしいの? | 【無料占い診断】恋愛の悩みを解決!アイテル
好意恐怖症とは、好意を持たれてしまうと怖くなったり、逃げたくなったり気持ち悪いと思ってしまうことです。好意恐怖症をずっと抱えていると自分自身が辛く苦しくなってしまう事も多いです。あなたは、好意恐怖症ではありませんか?無料で診断してみましょう。

ここまで読んでみていかがでしたでしょうか?もしかしたら自分も好意恐怖症かもしれないと思った方もいれば、私は好意恐怖症じゃないなと思った方もいると思います。
こちらの『好意恐怖症診断』はYESorNOの質問に答えるだけで、自分が好意恐怖症かどうかが分かってしまう無料自己診断!ぜひ試してみて下さいね。


電話占いならこんなことが分かる!
・すでにツインレイに出会っている?
・私はいつ『統合』に辿り着く?
・彼が音信不通なのは『サイレント期間』だから?
様々なツインレイのお悩みを解決しませんか?

【 初回無料クーポン利用 】
ツインレイの悩みを本格的に占う

一子相伝の秘術ですべてを見通す『愛純龍照先生』


【在籍】 電話占いピュアリ
【料金】 1分 300円(税込)
【プロフィール】

一子相伝の秘術『魂リーディング』で本人でも知らない心の奥底を見抜いてしまう愛純龍照(アズミリュウショウ)先生
京都で活躍していた霊能者であるお婆様から受け継がれた高純度の霊力を用いた『魂リーディング』で、相談者やお相手の深層心理をすべて読み取ることができるのが愛純龍照先生。某口コミ掲示板でも『怖いくらい言い当ててくる』と話題になった占い師です。
魂リーディングをすることで、お相手があなたの唯一無二の存在である【ツインレイ】や【ツインソウル】なのかを見極める『ソウルメイト鑑定』を行うことも可能!あなたとお相手の魂の繋がりを、愛純龍照先生は明らかにします。
【口コミ】
ツインレイのことを龍照先生に相談しています。サイレント期間でも心が折れずに、魂の成長のために頑張れているのは龍照先生のおかげです。波動修正をしてもらったあとは驚くほど心が軽くなります。先生、これからもよろしくお願いしますね!

※今ならこのボタンから登録で10分無料

10分無料で愛純龍照先生に占ってもらう

タイトルとURLをコピーしました